
はよぜーます。
寝坊です
、

生徒下校。
20分前に黙祷。
4年前もこんな雪降りの日だった。
亡くなった方々の分まで生きていてよかったと思えるよう、楽しく生きます。

いわきにシーチキン食堂が出来たらゼヒ行って食べたい。
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
3/11●ASYLUM2015 in Fukushima●
@ club SONIC iwaki
タテタカコ
SLANG
渡辺俊美
the LOW-ATUS
片平里菜
内郷げんこつ会
虫唾が走る
オトエホン/ユアサミズキ
石井麻木 pic.twitter.com/fD3rYnx5qN

吹雪のなか いわきに向かっています。 pic.twitter.com/hjgGzb1h4h

来たよー pic.twitter.com/j5euDHKxgT

そして、GoGo Book&Cafeに立ち寄って微力ながら協力をば(¬з¬)w pic.twitter.com/KCCfB8SJmN

今日も俊美さんの歌声は優しかったなー♪( ´▽`) pic.twitter.com/EIcBH5RgLd

歯医者終わった。寝そうになった。
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
体育館寒くなるから雪止んでほしい。
卒業式たげカゼ引いちまうべよ。

@nomusi9nolife そうだよ。中学校が16にち、小学校が18日。カブると卒業式に出られない保護者が出るので違う日にしています。
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
@nomusi9nolife 県内の小中学校は条例で卒業式の日が決まってるけど、県立校が決まってないだけ。逆に立場弱いんだと思います。支援校は。机もイスも役所も古いのを貰い受けてるし。会議室のテーブルなんか天板剥がれてたり、天板下の棚のパイプが枠しかなかったりするんだよ。20年も
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
故郷に帰りたい #クローズアップ現代
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
2年間の医療費の領収証の束。
これをたし算するかと思うと…。
電卓叩くの苦手なんだよなあ。
どこまで計算したのか分からなくなってやり直しの繰り返し。